4789880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

玉露本甕仕込み

玉露.JPG

「なかむら」で有名な中村酒造場の「玉露本甕仕込み」です。
玉露は中村酒造場のレギュラーですが、これは、少し上級品です。
とれたての芋をその日のうちに醸造する、って教科書に書いてありました。
レギュラーの玉露には、白麹と黒麹がありますが、本甕仕込みは白麹です。

中村酒造場の焼酎の特徴は、こだわりの手作りです。
裏ラベルの能書きです。


「当蔵元では明治21年の創業以来「むろ屋(麹屋)」で「モロ蓋(麹蓋)」にて麹をつくる純手作り焼酎の手法を、かたくなに守り続けています。この工程がなければ「手造り」の表示はできないことになっています。
仕込みに関しては、昔ながらの「大ガメ」にてゆっくりと時間を掛け、熟成させて二次仕込みにかかっています。
原料の「さつまいも」は、大隈半島で栽培された焼酎造りに最適のさつまいも黄金千貫を厳選。
新鮮な「いも」の甘みが焼酎にも活かされ、甘口の深みのある味わいが醸しだされています。
そして、酒づくりにとって大切な水は霧島連峰の伏流水である良質の地下水を汲み上げ仕込みや割水に使っています。
すべての工程にこだわりを持って醸しだされた酒質は、こくがあり甘口で香りのよい焼酎に仕上がっています。」


そのとおり、こだわりが感じられる味です。
いい味が出ています。
ほのかな甘み、三岳にも通じるものがあります。
あと味には、渋味や苦味も感じますが、嫌な感じではありません。
余韻ですね。

まだ、あの「なかむら」は開栓していません。
たのしみですねぇ。
あ、そういえば、玉露も玉露黒も、なかむら穣もあります。
飲み比べなくては。


【製造元:有限会社中村酒造場】
【原料:黄金千貫】
【麹菌:米白麹】
【杜氏:上堂園孝蔵】
【蒸留方法:常圧蒸留】
【アルコール度数:25度】



© Rakuten Group, Inc.